メリノウールを使用した「ファーザーズ・ポロ」は、その名の通り、コルヘイの創業者が1970年代に最初の給料で購入したスコットランド製のポロシャツからインスピレーションを得ています。このポロシャツは、コルヘイのプロジェクトの着想の源となったアイテムの一つです。
オリジナルへのオマージュとヴィンテージルックを追求したこのポロシャツは、サドルショルダー、深めのフロントプラケット、長めのリブ編みの袖口と裾、そして通常のカットよりもややゆったりとしたフィット感が特徴です。また、イタリアの老舗メーカー、ゼニア・バルファ社のエクストラファインメリノ「スーパーウォッシュ」糸で編まれています。スポーツシャツやヘンリーシャツに使用されている標準的なエクストラファインメリノよりも、美しく柔らかで、ややハリのある糸です。この糸の使用は意図的なものです。この糸は、この作品のインスピレーションの源となった創業者の父のポロシャツに使用されていたオリジナルの糸、当時は「バージンニューウール」と呼ばれていた糸に最も近いからです。
袖口が少し長めなので、お好みで折り返したり、そのまま普通に着ることもできます。
襟はハーフミラノ編みで編むことで、ブレザーの下でも平らにならないよう襟に構造を持たせていますが、堅すぎないのでカジュアルな着こなしが可能です。
オールシーズン使える最適な厚さで、特に暖かくなり始めても朝晩はまだ肌寒い季節の変わり目に最適です。エクストラファインメリノは優れた温度調節機能を備えており、カシミアほど暑くありません。より軽く、より空気を含んだ繊維であるため、通気性に優れ、快適なニット生地に仕上がっています。
これは創業者にとって特別な一品であり、彼の父がスコットランドで作ったポロシャツへのオマージュとして、あらゆる点でデザインされています。このポロシャツは、彼がColhay's創業のきっかけとなった服の一つです。父のポロシャツがいかに長持ちし、美しく経年変化していくかに感銘を受けた彼は、職人技の尊厳を重んじるという古き良き価値観と、品質を何よりも重視する服作りの古き良き哲学に立ち返り、着る人が一生大切に着続け、そして後世に受け継いでいくことができるブランドを立ち上げるきっかけとなりました。創業者の父のセーターについて、詳しくはこちらをご覧ください。ここ。