
ニットウェアをテーラード、ジャケット、コートと組み合わせるスタイリング
近年、メンズのワードローブはますますカジュアル化しており、ニットウェアは、従来のシャツとネクタイに代わる定番の選択肢として定着しつつあります。この記事では、テーラードジャケット、コート、ジャケットなど、ワードローブによくあるアウターウェアとニットウェアを上手に組み合わせるコツをご紹介します。
ヒント1 - テクスチャを合わせる
上質な生地は上質なニット製品とマッチします。上質な生地で作られたアウターウェア(例えば、梳毛スーツ)は、より細かい平編みのニット製品や、平らでスマートな模様のニット製品と合わせるとよりよく似合います。
丈夫な生地は、細かいニットウェアにも厚手のニットウェアにもマッチします。丈夫な生地(ウール、デニム、レザーなど)で作られたアウターウェアは、細かいニットウェアにも厚手のニットウェアにも丈夫なニットウェアにもよく合います。
大まかに言えば、アウターウェアはファインクロスとラギッドクロスの2つのカテゴリーに分けられます。ファインクロスは、例えば伝統的なオフィススーツである梳毛スーツに見られるような、よりフォーマルな印象の生地です。ラギッドクロスは、フランネル、ツイード、メルトンウール(ピーコートに見られる厚手の生地)などのウール生地、コットン、コーデュロイ、デニム、レザーなど、よりカジュアルな質感の生地を指します。
上質なニット製品を使用した上質な生地
最初の組み合わせ、つまり上質な生地と上質なニットウェアの組み合わせの例をいくつか挙げてみましょう。この2つが相性が良いのは、ドレスシャツ(きめの細かい生地)をフォーマルな梳毛スーツと合わせるのに慣れているからかもしれません。そのため、ドレスシャツをニットウェアに着替えると、より「スマート」で上質なニットウェアがドレスシャツに最も近いと期待されます。厚手のニットウェアと合わせると、少し違和感があるかもしれません。
衣装1。
カシミアのベルモンド ロールネックが付いたブラックのフォーマル チャコール スーツ
ロールネック部分は平編みなので、よりフォーマルな印象になり、この梳毛スーツのようなフォーマルな生地とよく合います。
衣装2。
ネイビーの極細ラムウールのモックネックのチェックブルーブレザー
このモックネックには、1 本撚りの極細ラムウール糸を平編みで編み上げた生地が使われており、ニット製品の中でも上質な仕上がりになっています。そのため、同様に上質な、あるいは「スマート」な生地で作られたジャケットとよく合います。
衣装3。
ブラウンのチェック柄ブレザーとオートミールのカシミアシャツカーディガン
上質な生地と無地のニットウェアを組み合わせた、もう一つの例。フォーマルな質感が自然に調和しています。
上質なニット素材の丈夫な生地
2つ目の組み合わせ、つまり、粗い生地と上質なニットウェアの組み合わせの例をいくつかご紹介します。ニットウェアは、たとえ上質なニットであっても、本質的にカジュアルでウールのような雰囲気があり、粗い生地と相性が良いため、この組み合わせも効果的です。
衣装1。
ダークオリーブのカシミアシャツカーディガンとオートミールの極細ラムウールのモックネックを合わせたネイビーのフランネルブレザー
ここでご紹介するネイビーのブレザーは、ウールのような表面感を持つ、厚手でヘビーなフランネル素材を使用しています。しかしながら、 ダークオリーブのカシミアシャツカーディガンや、 オートミールの極細ラムウールモックネックなど、ウールのような質感を持つ無地ニットとの相性も抜群です。
衣装2。
ベルモンドのカシミア ロールネック ワインカラーのブラック コーデュロイ ブレザー
丈夫な生地と上質なニットウェアの組み合わせのもう一つの例です。この黒のコーデュロイは、質感が際立ち、カジュアルな印象です。このワインレッドの無地のロールネックとよく合います。ロールネックのカシミア自体がほんのりとふわふわとした質感で、コーデュロイとよくマッチしているからです。黒のコーデュロイの代わりに、もっとスマートな生地を選んでも、きっとうまくいきます。上質な生地と上質なニットウェアの組み合わせです。
厚手のニット素材の丈夫な生地
3つ目の組み合わせ、つまりラギッドな生地とチャンキーニットの組み合わせの例をいくつかご紹介します。これは私たちが最も好んで組み合わせる分野であり、ニットウェアの汎用性を示すものです。ラギッドな生地で作られたアウターウェアは、上質な生地で作られたアウターウェア(通常はスーツ用)よりもはるかに幅広いアイテムに展開しており、ニットウェアとの組み合わせの可能性がはるかに広がります。
衣装1。
ネイビーのカシミアリブ編みサブマリーナーロールネックを備えたブラックコーデュロイブレザー
ブラックのコーデュロイは、厚みがあって質感に富んだ厚手の生地で、同じく厚みがあって質感のあるネイビーのカシミア リブ サブマリーナー ロールネックとよく合います。
衣装2。
ネイビーのカシミアリブ編みサブマリーナーロールネックを備えたブラックレザーバイカー
コーデュロイのブレザーを、厚手の黒のレザーバイカージャケットに着替えました。厚手のニットを使った頑丈なアウターです。
衣装3。
ネイビーのカシミアリブ編みサブマリーナーロールネックを備えた、ブラック&ホワイトチェックツイードスポーツコート
よりスマートな装いに戻りましょう。ここでご紹介するのは、ネイビーのカシミアリブ編みのサブマリーナーロールネックを合わせたツイードスポーツコートです。しっかりとした生地に厚手のニットを合わせています。
衣装4。
キャメルのカシミアリブ編みサブマリーナーロールネックのブラウンレザージャケット
ヴィンテージ レザー ボンバージャケットの風合いは、キャメルのカシミア リブ サブマリーナー ロールネック ニットなどの厚手のニットウェアによく合います。
衣装5。
極細ラムウールのフィッシャーマンケーブルロールネックが特徴のタバコブラウンのブラウンレザージャケット
上の服装と似たコンセプトですが、頑丈なレザーと分厚い質感のケーブルニットの組み合わせは素晴らしいです。
ヒント2 - 重量を合わせる
軽量のアウターウェアは軽量または目の細かいニットウェアと合わせると見栄えがよく、重量のあるアウターウェアは目の細かいニットウェアと重量のあるニットウェアの両方と合わせれば見栄えがよくなります。
アウターウェアとニットウェアの組み合わせを決める際に注意すべきもう一つの点は、重さです。リネンや軽量コットンなどの軽量アウターウェアは、カシミヤシルクポロシャツやエクストラファインメリノなどの軽量ニットウェアと相性が良い傾向があります。これは季節に合わせた服装選びにも当てはまります。軽量の衣類は当然ながら暖かい季節に適しています。一方、重量のあるアウターウェアは、軽量ニットウェアにも重量ニットウェアにも合わせることができます。
軽量ニット素材の軽量アウター
軽量ニットを使用した軽量アウターウェアの例をいくつか紹介します。
衣装1。
オリーブ色のリネンブレザーとオリーブ色のカシミアコットンカレッジスウェットシャツ
オリーブ リネン ジャケットは軽量な生地なので、 カシミア コットン カレッジ スウェットシャツなど、春/夏向けにデザインされたニットウェアに最適です。
衣装2。
軽量ウーステッド生地のネイビーブレザーにエクストラファインメリノのオリーブスポーツシャツを合わせた、軽量で夏らしいニット生地を使用した軽めのアウターウェア
衣装3。
グリーンのコットンブレザーとクリーム色のカシミアシルクテニスポロ
カシミアシルクを使用した軽量コットン素材。暖かい季節に最適な軽量アイテムのひとつです。
軽量または厚手のニット素材の厚手のアウター
以下に、厚手のニットが軽量ニットや厚手のニットウェアとどのように相性が良いかを示す例をいくつか示します。
衣装1。
黒のレザージャケットとネイビーのカシミアポロシャツ
寒い中仕事に行かなければならないものの、残りの一日はかなり暖かい部屋にいるような秋冬の日には、この厚手のアウターウェアと中厚手のニットの組み合わせが最適です。
衣装2。
極細ラムウールのクリケットセーターと黒のレザージャケット
カシミアのポロシャツの代わりに、厚手の黒のレザージャケットを、ケーブルニットのクリケット セーターなどの厚手のニットウェアと合わせるのも良いことがわかります。
衣装3。
カシミアを使用したベルモンド ロールネック デニムジャケット(ワイン)
厚手のジャケットがプレーンステッチや軽量のニットウェアとよく合うことを示すもう一つの例です。
衣装4。
エクリュのカシミアリブ編みサブマリーナーロールネックデニムジャケット
同様に、デニムジャケットは、エクリュのカシミア リブ サブマリーナー ロールネックに見られるように、厚手のテクスチャード ニットとよく合います。
衣装5。
ブラウンチェックのカシミアツイードスポーツコート、ブラウンのベルモンドロールネック
ツイード生地は厚手の生地なので、ロールネックはそれほど厚くなくても、カシミアのロールネックのウールの質感とツイードのスポーツコートのウールの質感がうまく調和しています。このコーディネートには、オートミール色のカシミアスカーフを合わせました。
衣装6。
ブラウンチェックのツイードスポーツコートとダークブラウンのカシミアペインターショールカラーカーディガン
そして、上の服装のバリエーションです。ここでは、ロールネックを、より厚手のニットウェア(カシミアのペインターショールカラーカーディガン)に交換しました。これは、厚手のアウターウェアも、より厚手の厚手のニットウェアとよく合うことを示しています。
ヒント3:色を合わせる
メンズウェアの場合、服装はクリーム/ベージュ/ブラウンのカラーパレットまたはブラック/ネイビーのカラーパレットの 2 つのカテゴリに分けられる傾向があるため、ニットウェアの場合、そのニットウェアがどのパレットに当てはまるかを識別することが重要です。
クリーム/ベージュ/ブラウンのカラーパレット:
エクリュ
オートミール
ベージュ
クリーム
茶色
キャメル
ブラック/ネイビーのカラーパレット:
グレー
海軍
黒
白
木炭
ブルゴーニュ
オリーブ
エクリュの良いところは、エクリュの極細ラムウールのショールカラーカーディガンが示すように、どちらのカラーパレットにも合う傾向があることです。
ベージュ/ブラウンのカラーパレット
エクリュの極細ラムウールショールカラーカーディガン、 ダークブラウンの極細ラムウールモックネック、ブラウンのチェックパンツ、デニムジャケット、ブラウンのスエードチャッカブーツ
ブラック/ネイビーのカラーパレット
エクリュの極細ラムウールショールカラーカーディガン、ダークチャコールのトラウザーズ、ブラック/ホワイトのスポーツコート、ブルー/ホワイトのストライプシャツ
エクリュがベージュ/ブラウンとネイビー/ブラックの両方のパレットで機能する他の例 - 左はエクリュのカシミアリブサブマリーナーロールネックにブラウンのツイードジャケット(ブラウンパレット)を合わせたもの、右はエクリュの極細ラムウールフィッシャーマンケーブルロールネックにネイビーのメルトンピーコート(ブラック/ネイビーパレット)を合わせたものです。
衣装1。
ダークブラウンの極細ラムウールショールコート、ライトブラウンのチェック柄スポーツコート、 オートミールのカシミアシャツカーディガン
衣装2。
ブラウンのチェックコート、 オートミールのカシミアシャツカーディガン、 ダークブラウンの極細ラムウールのモックネック
衣装3。
極細ラムウールのフィッシャーマンケーブルロールネック(タバコブラウン) 、ブラウンチェックのスポーツコート、ホワイトのトラウザーズ
ブラック/ネイビーパレットの服装の他の例:
衣装1。
ネイビーの極細ラムウールショールコート、ブルー/ブラックチェックのスポーツコート、デニムシャツ、ライトウォッシュのブルージーンズ
衣装2。
極細ラムウールのネイビーショールカラーカーディガン、ブラック/ホワイトチェックフランネルスポーツコート、ホワイトシャツ
衣装3
ネイビーの極細ラムウール製テニスカーディガン、シャンブレーシャツ、白黒チェックのツイードスポーツコート、クリーム色のトラウザーズ
ダークオリーブやバーガンディなど、どのカラーパレットに合うか判断が難しい色もあります。しかし、どちらもブラック/ネイビーのパレットと相性が良いことがわかりました。
衣装1。
極細ラムウールのオリーブ色のフィッシャーマンケーブルロールネック、ネイビーのブレザー、グレーのフランネル
衣装2。
オリーブ/ネイビーのカシミアコットン ブルトンストライプ、ネイビーのブレザー、クリーム色のパンツ
衣装3。
カシミア・ベルモンドのワインカラーのロールネック、ネイビーのブレザー、ダークウォッシュのジーンズ