
カーディガン:春夏の定番アイテム
スタイリングも着やすさも抜群の頼れるカーディガンは、春の変わり目の季節や、曇りや晴れの日が多い時期にぴったりです。いつでも便利で万能なこのカーディガンは、実用性を兼ね備えながら、エレガントで着こなしを引き立てるアイテムです。
カーディガンを着る最大のメリットの一つは、特にジャケットと比べて、一日中快適に過ごせることです。カーディガンは、着ていない時は簡単に折りたたんで仕事用バッグに滑り込ませることができるので、「もしもの時の備え」に最適です。ジャケットを着る場合は、バッグにしまうことはできず、腕に掛ける必要があるため、不便に感じるかもしれません。
実用性に加え、カーディガンは汎用性にも優れています。先ほども述べたように、カーディガンは季節の変わり目にぴったりなので、春と秋に最適ですが、涼しい夏の夜にも、そしてもちろん、冬には暖かさに包まれたい時にも最適です。同様に、フォーマルからカジュアルへと、これほど簡単に着こなせる服は他にほとんどありません。下にドレスシャツを着れば職場でも十分なフォーマルな装いになり、下にTシャツを着れば週末の装いにも最適です。
上記の理由から、カーディガンが長年にわたり多くの人々にとって定番アイテムとして愛されてきた理由と経緯が明らかになります。この記事では、当店のカーディガンラインナップを一覧にまとめ、それぞれの特徴を解説し、比較することで、お客様のニーズとライフスタイルに最適なアイテム選びの参考になれば幸いです。Colhay'sでは、この点に特に力を入れています。お客様一人ひとりが、ご自身が購入する服について深く理解し、自信を持って選び、長く愛用できる一着を手に入れていただけるよう願っています。
メリノクラブカーディガン
1960年代から70年代にかけて着用されていたスポーツカーディガンからインスピレーションを得た、カラーストライプのトリムと厚手のフラットリブが特徴的なこのデザイン。スタイリングのポイントは、カジュアルな装いにぴったりです。ジーンズとTシャツ、または暖かい季節にはショートパンツとTシャツを合わせたコーディネートがおすすめです。
メリノウール100%を使用した、非常に柔らかな着心地で、軽やかで爽やかな着心地は春夏に最適です。極上の柔らかさに加え、天然素材ならではの通気性も抜群で、着用時に暑くなりすぎることもありません。
カシミアシャツカーディガン
このカーディガンは中厚手で、厚すぎず、軽すぎず。カシミア素材なので、非常に柔らかく、ウールのカーディガンよりも少し暖かいのも魅力です。
万能なカーディガンをお探しなら、これはまさにうってつけのアイテムです。襟付きなのでフォーマルな装いにも活躍します。シャツの上に羽織れば、さりげないオフィスコーデにも。さっと羽織って、さりげないオフィススタイルにも。(折りたたみやすく、持ち運びも簡単なので、仕事着としても重宝します。)
カジュアルダウンするには、ジーンズとTシャツを合わせてスタイリッシュなカジュアルスタイルに。このカーディガンの3つ目の着こなし方は、シャツの代わりに着ること。洗濯の手間を減らしたい場合は下にベストを羽織ったり、そのまま肌の上に羽織ったりと、様々な着こなしが楽しめます。
カシミア ペインターショールカラーカーディガン
このカシミア素材のアイテムは、天候に合わせてオールラウンドに活躍します。保温性が高いので、春の肌寒い朝や夜にぴったりですが、寒い季節には一日中着用しても最適です。
スタイル面では、このカーディガンは様々な特徴を通して、メンズテーラードのフィット感とルックスをさりげなく再現するようにデザインされています。ただし、これらの特徴はテーラードジャケットの見た目をそのまま再現するものではなく、むしろ体型を美しく見せる効果を反映したものである点にご留意ください。
ショールカラーにご注目ください。これにより胴体が逆V字型に見え、どんな体型にも似合う普遍的な魅力を放ちます。ボタンはテーラードジャケットのように、かなり下の方に配置されています。斜めの隠しポケットを巧みに配置し、実用性を高めながらもミニマルなルックスに調和し、カーディガン全体の流れを崩さないよう配慮しました。これらの特徴はどれも目立ちませんが、様々な体型に似合う一着となっています。
極細ラムウール テニスカーディガン(オートミール)
重量に関しては、この商品は先にご紹介した2つよりも軽量です。メリノクラブカーディガンに近いため、春夏の「万が一」の際の重ね着に最適です。適度な厚みがあるので、ジャケットの下に着ても快適です。
次にスタイリングについて見てみましょう。形と厚みに関しては、ペインターズカーディガンのように、ドレスアップにもカジュアルダウンにも着こなせます。シャツと合わせてオフィスで着るのに最適ですが、週末のブランチなどにもぴったりです。
クラシックでエレガントな一着。控えめなデザイン(ダークブラウンのイタリアンホーンボタンとポケット)がアクセントとなり、主張しすぎず、さりげないアクセントになっています。ボディラインを美しく見せ、常に人気の高いVシェイプを演出する、当店のカーディガンの中でも特に人気の高い一着です。
使用されているウールはオートミール色で、このニュートラルな色合いは、普段使いのパンツやショートパンツに合わせやすいです。また、単色でまとめられているため、ワードローブとのコーディネートがさらにスムーズです。メリノクラブカーディガンは3色展開でコーディネートに少し手間がかかるかもしれませんが、このカーディガンは単色なのでスタイリングが簡単です。カラーバリエーションの豊富さと、カーディガンと合わせられるフォーマルなアイテムの汎用性を求めるなら、これは素晴らしい選択肢です。
カシミアシルクリゾートシャツ(ダークブラウン)
こちらも万能なアイテムで、シャツの代わりとしてだけでなく、カーディガンとしても着用できます。お客様の中には、どちらの着こなしも素敵に着こなされている方がいらっしゃいます。ルックブックからいくつか例を挙げてご紹介します。
シャツの代わりとして着用:
カーディガンとして着用:
ドレスやカジュアル シャツによくある丸みのある裾ではなく、直線的な裾に仕上げました。カーディガンとしても違和感がなく、シャツの着こなしやスタイリングの選択肢が広がります。
リゾートシャツは、極上の柔らかさを誇るカシミアとシルクの混紡素材で仕立てられています。カシミア100%よりも軽く、春夏の装いに最適です。とはいえ、多くのカーディガンよりも薄手で、シンプルな襟、ボタン留めの前立て、そして袖口は、美しく飾りのないシンプルなデザインで、重ね着にも最適です。お好みに合わせて、一年を通してご着用いただけます。
カーディガンについてもっと詳しく知りたい方、スタイリングや着こなしのアドバイスが欲しい方は、お気軽にお問い合わせください。ルックブックにはスタイリングのインスピレーションが満載ですが、よりパーソナルなアドバイスをご希望の場合は、直接お問い合わせください。