コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

英国以外のお客様にとって素晴らしいニュースです!

税金と関税はチェックアウト時に計算され、お支払いいただけます。DDP(関税込み配送)もご利用いただけます。予期せぬ追加料金や隠れた手数料は一切ありません。詳細はこちらをご覧ください

記事: オートミールとエスプレッソ:ベージュとブラウンのスタイリング

Oatmeal and Espresso: Styling Beige and Brown

オートミールとエスプレッソ:ベージュとブラウンのスタイリング

今シーズン、スコットランド産カシミア100%の2プライクルーネックラインに、美しい新色2色が登場しました。1色目は軽くクリーミーなオートミール、2色目は深みのあるエスプレッソブラウンです。

私たちがこの 2 つの色にたどり着いたのは、偶然ではありませんでした。

オートミールカラーは以前から取り扱っていましたが、極細ラムウールのみでした。しかし、このカラーが大変人気があり、また私たち自身にとってもその万能性に気づいたことから、愛着のあるトッド&ダンカンのカシミアでもこのカラーを仕立てることにしました。

このオートミールカラーの誕生は、当初、非常に多様なオートミールの色合いを検討したことに始まります。濃い色や薄い色、それぞれ微妙に色合いが異なっていました。グレー、ピンク、黄色、暖色、暗めなど、数え上げればきりがありません。着心地を最大限に高められる完璧なオートミールカラーを見つけるのは、決して簡単なことではありませんでした。最終的には、数ヶ月に渡るサンプル作成とテストを経て、多くの色の中から、私たちが考え得る最高のオートミールカラーにたどり着いたこの特定のオートミールカラーに絞り込みました。このオートミールカラーは、明るく寒色で、私たちの好みには少々時代錯誤すぎるオートミール糸に時々見られる黄​​色がかった色ではなく、クリーム色に近い色調です。

この明るいオートミールの色合いの素晴らしいところは、「低コントラスト」の服装でも「高コントラスト」の服装でも同じように簡単に着られることです。

「低コントラスト」の服装とは、白や非常に明るい茶色など、オートミールに似た色を着ている服装のことです。以下にその例を示します。

オートミールのクルーネック、明るい白のプリーツパンツ、ライトブラウンのチェック柄スポーツコート。

もう一つの「低コントラスト」の服装がこちらです:

オートミールのクルーネック、ライトオリーブのトラウザーズ、ライトブラウン/ベージュのバンダナ。

しかし同様に、オートミールは、お気に入りのネイビーのスポーツコート、ブラウンのレザージャケット、ダークデニムなど、よりダークな色ともよく合います。これは、オートミールの色が寒色で白に近いため、ダークな色と自然に調和するからです。定番の白いシャツとネイビーのスーツの組み合わせを考えてみてください。白いシャツは何にでも合いますし、ライトオートミールのセーターの考え方も同様です。これよりも少し濃い黄色がかったオートミールを使った場合、ネイビーやダークデニムのような色との組み合わせはそれほど自然に見えません。オートミールが「ハイコントラスト」な服装、つまりオートミールの色とはっきりとしたコントラストのある服を着ている服装にどのようによく合うか、いくつか例を挙げてご紹介します。オートミールは、まるで白いシャツの代わりのような役割を果たします。

オートミールクルーネックに、ダークネイビーのダブルブレストブレザーとダークブラウンのカシミアスカーフを合わせました。オートミールは寒色系で白に近い色合いなので、白いシャツの代わりにもなります。

以下に、オートミール色が白の代用として暗い色とどのように作用するかを示した例をいくつか示します。

オートミールのモックネックで:

オートミールのモックネック、ダークオリーブのカシミアシャツカーディガン、ネイビーのダブルブレストブレザー。

左:オートミールのモックネック、デニムシャツ、ダメージ加工のブラウンレザージャケット、チャコールのトラウザーズ
右:オートミールのモックネック、下にシャンブレーシャツ、濃い生インディゴデニム

オートミール カシミア ポロシャツは、今シーズンの新たなスタイルです。

オートミール カシミア ポロシャツ、ダークなローインディゴデニム、ダークブラウンのコーデュロイ スポーツ コート、コニャック カシミア スカーフ。

もしオートミールがもっと暗くて暖かみのある黄色がかった色だったら、茶色のレザージャケットや茶色のコーデュロイジャケット、あるいは上のデニムとブレザーのネイビーのような他の寒色系の暗い色とはうまく合わないでしょう。

それで、非常にダークブラウンのカシミアクルーネックとは一体何なのでしょうか?

市場で、非常に濃いブラウン、つまり淹れたてのエスプレッソのような、黒に近い色を見つけるのは至難の業でした。男性のワードローブによく見られるスポーツコートやアウターは、ライトブラウンからミディアムブラウンの範囲で、繊細なチェック柄は多いものの、非常に濃いブラウンは稀だと感じていたため、この非常に濃いブラウンを追求したいと考えました。そこで、トーンの統一感のあるコーディネートを実現するために、アウターによく見られるブラウンとのコントラストを生み出す、非常に濃いブラウンのセーターを取り入れることにしました。その結果、まずは昨シーズン、ダークブラウンの極細ラムウールを使用したモックネックセーターを開発しました。これは、この例のように、ブラウンのアウターと非常によく合いました。

ダークブラウンのモックネック、ミディアムブラウンのチェック柄スポーツコート、ミディアムウォッシュのジーンズ。

この成功を受けて、私たちはこのダークブラウンもクルーネックのラインに加えることを決めましたが、贅沢に柔らかく、それでいて丈夫な Todd & Duncan の 2 プライ カシミアを使用しています。

ご覧のとおり、コンセプトは似ています。異なる色合いのブラウンを使ったスタイリングに最適です。

ダークブラウンのカシミアクルーネック、ライトブラウンの千鳥格子柄ダブルブレストスポーツコート、ホワイトジーンズ。

スコットランド産2プライのカシミヤクルーネックは、長年の実績を誇る定番アイテムです。万能で着心地も抜群。スコットランド産カシミヤ特有の、初めて触った時の「パリッ」とした感触は、まさに高品質なカシミヤの証です。何度か着用し、手洗いすることで、カシミヤは自然に柔らかくなり、使い込むほどに風合いが増していきます。まさに古き良きカシミヤの風合いであり、本来あるべき姿です。

Read more

Styling the Tennis Polo

テニスポロのスタイリング

カシミアシルク テニスポロシャツは、カシミア70%とシルク30%の贅沢な柔らかさの混紡糸で編まれています。この素材の組み合わせにより、ニット生地は手に吸い付くように柔らかく、とろけるようになめらかに仕上がります。肌触りが良く通気性にも優れ、ゆったりと体に沿ってドレープを描きます。このアイテムのスタイリングはこちらをご覧ください。

もっと見る
How to Style Black Knitwear

黒のニットのスタイリング方法

黒はエレガントな雰囲気を醸し出し、コーディネートに取り入れることで個性的でありながら繊細な印象を与えます。最新のスタイルジャーナルで、黒のニットウェアのベストな着こなし術をご覧ください。

もっと見る