
ネイビーのカシミアシルクテニスポロのスタイリング
カシミアシルクのテニスポロは、特に晴れたかと思うと風雨が続くなど天候が変動する夏に最適です。
その理由は、通常綿で作られる普通のポロシャツとは異なり、カシミアシルクは温度調節機能と吸湿発散性に優れているからです。つまり、突然の風雨に見舞われても暖かく過ごせますが、太陽が再び出てきたときに暑くなりすぎることもありません。
カシミアシルクテニスポロは、イタリアの老舗カリアッジ社が製造する世界最高級のカシミアシルク糸を使用し、スコットランドで仕立てられています。カシミアの柔らかさとシルクの軽やかさが融合し、「とろけるような」手触りを体感できます。
今日はネイビーカラーに焦点を当てて、ネイビーカラーによく合う服や他の色についてお話します。
カシミアシルクテニスポロのネイビーは、他のアイテムのネイビーと同様に、落ち着いたダークな色合いです。そのため、ワードローブの他のアイテムとも合わせやすく、着回し力抜群です。
まずは、よくある例から。ネイビーとライトウォッシュのジーンズの相性の良さを、以下でご紹介しました。もちろん、このポロシャツは濃い色のジーンズと合わせることもできますが、ネイビーの濃い色合いを考えると、ライトウォッシュのジーンズと合わせるのが好ましいと感じました。
見た目を高めて興味を引くために、黒と白のバンダナでスタイリングしました。
バンダナの色を選んだのは、黒のリネンのブレザーでスタイルを完成させたかったからです。バンダナの黒は黒のブレザーとよく合います。
黒とネイビーについて。ネイビーと黒の組み合わせは、色が近すぎるのではないかと不安に思う方もいるかもしれませんが、2つの色が近すぎず、明るい色のアイテム(この場合は薄い色のジーンズ)があれば、洗練された印象を与え、とてもうまく組み合わせられると思います。
ダークネイビーと相性抜群のもう一つの色は、白かライトクリームです。次のルックでは、このポロシャツに白いジーンズを合わせてみましょう。
見た目をさらに引き立てるために、今度はネイビーとゴールドのバンダナを着用しました。
カシミアシルク テニス ポロのいいところは、襟付きですがドレス シャツではないため、フォーマルとインフォーマルの両方のスタイルに対応でき、テーラード ジャケットやデニム ジャケットなどのカジュアルな服装と合わせてもぴったりなことです。
暖かくなってきて、ロング丈のボトムスを履かなくなったら、ロングパンツやジーンズの代わりに白いショートパンツに履き替えるだけでOK。ネイビーのカシミアシルクテニスポロシャツがホワイトとよく合うことを示すもう一つの例:
よりカジュアルなアイテムであるホワイトのショーツには、ハリントンジャケットのようなカジュアルなアイテムを合わせるのもおすすめです。同じ色合いにまとめるために、今回はダークブルーのハリントンジャケットを選びました。
最後に、仕事でチノパンをよく履くなら、ネイビーのカシミアシルクテニスポロもおすすめです。こちらは、クラシックなベージュ/タンカラーのチノパンと合わせたスタイリングです。
ネイビーのカシミアシルク テニス ポロシャツの詳細については、 こちらをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。