コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

英国以外のお客様にとって素晴らしいニュースです!

税金と関税はチェックアウト時に計算され、お支払いいただけます。DDP(関税込み配送)もご利用いただけます。予期せぬ追加料金や隠れた手数料は一切ありません。詳細はこちらをご覧ください

記事: 新たな領域への進出:日本製

Polo shirt made in Japan

新たな領域への進出:日本製

鋭い目を持つお買い物好きの方は、コレクションの最新作「エクストラロングステープルコットン コーチポロ」にすでにお気づきかもしれません。2025年にはニットウェア以外の新商品カテゴリーにも進出する予定で、このポロシャツはその第一弾です。今後もさらに多くの新商品を発表し、シーズン後半には新たなウェアも発表する予定です。近い将来、あらゆる天候やシーンに対応する幅広いウェアをお客様に提供し、最高品質のワードローブを揃えていただけるよう願っております。

白いポロTシャツ
ネイビーのエクストラロングポロ

ニット製品と同様に、ニット以外の製品も、これまでと同様に、綿密なデザイン、高品質な原材料、そして熟練の職人技をもって製造いたします。お客様に大切にし、長くご愛用いただける最高品質の製品を提供するという理念は、私たちのあらゆる意思決定と行動の根底にあります。

ネイビーのコットンコーチポロ

なぜ日本製?

スコットランドで作られるニット製品とは異なり、この新しいポロシャツははるか遠く離れた日本で作られています。どんな製品であっても、私たちの品質基準は決して妥協しません。そのため、綿素材のこの商品は、海外での生産に目を向けました。

常に最高品質の製品を提供することを第一の目標としており、最高水準で最高の結果を提供できるメーカーにこの製品を持ち込みたいと考えました。最高の綿衣料メーカーを見つけるために、私たちは日本に目を向けました。

日本は、クラシックなスポーツウェアの製造と綿の取り扱いにおいて、非常に長い歴史を持っています。古くから「メリヤス」として知られる綿編み産業を擁しており、日本の衣料メーカーは豊富な知識と経験を活かしています。

日本は文化的に、他に類を見ないほどの精密さへのこだわりを持っています。これは最高品質の衣服を生産する上で極めて重要です。日本には、品質への真のこだわりがあり、あらゆる工程と手順を正しく実行する姿勢があり、私たち企業もその姿勢を高く評価し、共感しています。

戦後、多くの衣料メーカーがヨーロッパで衣料産業に深く関わり、その奥深さを学びました。帰国後、彼らは豊富な知識と新たな技術を身につけ、自らの事業に活かしました。しかし今日、英国と同様に、日本でも伝統的な衣料メーカーの数は減少傾向にあります。残っている数少ないメーカーは、非常に高品質であるものの、非常に高価であるため、製造拠点としてはあまり人気がありません。

日本の綿製品メーカーは、私たちと同じような価値観と基準を持っていると確信していました。私たちの理念に基づき、どんな商品を作るにしても、最高の技術を持つ人たちを応援したいと考えており、日本こそが頼りになる存在だと確信していました。

この決断を下した後、私たちは日本国内の個々のメーカーを調査し始め、比類のない経験と信じられないほど印象的な職人技を持ち、1950年から綿の衣料品を製造している会社に決めました。


超長繊維コットンコーチポロ - 詳細

ポロシャツ自体は、ニットウェアで私たちが行っていることの多くを反映しています。つまり、洗練さと控えめさの重要なバランスを約束する色彩、比類のない汎用性、そして体型を引き立てるデザインです。

いつものように最高の素材を厳選し、このポロシャツはギザとオーストラリアの混紡超長綿を使用しています。他に類を見ない、柔らかな肌触りと極上の贅沢さを兼ね備えたコットンです。長めの繊維から作られた綿糸は、ニットウェアのように、より丈夫で強度がありながらも柔らかなコットンを生み出します。もちろん、細部へのこだわりも忘れていません。このポロシャツのボタンはマザーオブパールです。

デザイン面では、肘のすぐ上まで届く少し長めの袖丈を採用していることにお気づきいただけると思います。現在市場に出回っているポロシャツの多くは上腕二頭筋の真ん中あたりまでの長さですが、この長めの丈はよりエレガントで洗練された印象を与え、腕を隠したい方にも着やすいと感じています。

現代のポロシャツによく見られる箱型の見た目を避けるために、セーター本体も若干フィットするようにしました。

タックインでもアウトでも決まる着丈にすることで、フォーマルな装いにも幅広く対応できます。ドレスアップでもカジュアルダウンでも、このシャツは抜群に魅力的に映ります。襟は長めのポイントと首の後ろの立ち上がりが高めに設計されているので、テーラードジャケットを着ても襟が潰れる心配がありません。

このシャツは昔のジム用ポロシャツにインスピレーションを得ており、リブ編みの袖口と裾は当時のデザインを彷彿とさせます。レトロなスウェットシャツによく見られるリブ編みは、快適なフィット感を提供します。動き回ってもシャツがずれにくく、着心地も快適です。

新しいポロシャツにご興味がございましたら、こちらから詳細をご覧になり、ご予約ください。

Read more

Spilling the Beans: Why is Our Knitwear So Warm?

豆知識:当社のニットウェアはなぜこんなに暖かいのでしょうか?

ここ数週間、北半球では厳しい寒さが続いています。特にイギリスでは、霜が降りる日が続き、寒さはなかなか収まりません。国内の多くの地域で気温が氷点下となり、2月から3月にかけては、それほど寒くはないものの、少なくとも肌寒い日が続く見込みです。 私たちのビッグチャンキーニットは、まさにこのような気候のために作られました。まさにこの季節にぴったりです。近年、ニットウェア市場では、厚手で暖...

もっと見る
French Elegance Marries Japanese Precision

フランスのエレガンスと日本の精密さが融合

ニットウェア以外にも、コレクションに少しずつですが着実に新アイテムを追加し始めていることにお気づきかもしれません。夏本番を迎え、暖かい季節が近づいてきた今、蒸し暑い日でも快適さと通気性を約束する新作をご紹介します。これらのアイテムはニットウェアではありませんが、Colhayの精神は今も私たちの活動の根底に息づいており、何よりも品質を最優先に考えています。厳選された原材料のみを使用し、それぞれ...

もっと見る